サービス系エンジニア カスタマーエンジニアは将来性なし!?辞めたい&つらいと思う理由とは? 2019年3月23日 「仕事がつらい…」 「将来性が感じられない…」 カスタマーエンジニアとして働いていて、そう感じることもあるかもしれません。 時には、もう仕事を辞めたいと思っちゃうことさえあるものです。 私もそうでしたが、そんな時には自分のキャリアや仕事内容を改めて見つめ直してみると良いと思います。 ガムシャラに働いているだけでは見落と... kom3
IT系エンジニア セキュリティエンジニアになるには?おすすめ勉強方法と習得したい3つのスキル(資格) 2019年3月19日 「セキュリティエンジニアになるにはどうすればいい?」 セキュリティエンジニアになるためには、当然勉強しておいた方が良いスキルというものが存在します。 そこで、 などなど、ご紹介しています。 セキュリティエンジニアは専門性が高いので、一般的になるのが難しいというイメージがあります。そこで、とっておきの勉強方法や未経験者か... kom3
IT系エンジニア ギークジョブ(geek job)の評判(2ch/5ch)はどうなの?就職先・転職先は客先常駐が多いとの口コミあり 2019年3月11日 「文系で知識ゼロだけどギークジョブで転職できる?」 「プログラミング未経験だけど、GEEK JOBでちゃんと学べるのかな?」 「GEEK JOBの卒業生の就職先ってブラックだったりしない?」 なんて、あなたも疑問に思っていませんか。 今回は無料でプログラミングを学習出来て、就職支援も受けられるサービス「ギークジョブ」(... kom3
メーカー・研究開発系エンジニア 大企業でも理系研究職の年収は低い!?職業別年収ランキングをチェック! 2019年3月8日 あなたも、 「企業の研究職って意外に年収低い…」 なんて噂を聞いたことがあるかもしれませんね。 実際に職業別年収ランキングをチェックしても研究職は上位には入っていません。 研究を行う企業はある程度大きな会社だと思います。 ただ、誰でも知っているような大企業であっても「実際の年収は大したことないな…」とがっかりしてしまう... kom3
メーカー・研究開発系エンジニア メーカー開発職がつらい理由!激務で辞めたい&ついていけないと思ってしまう仕事内容とは? 2019年3月5日 「メーカーの開発職に就いてみたけど、毎日忙しい…」 「開発職はもう辞めたい…」 「違う職種に変えてみたいけど、やっぱりつらいのかな?」 など、メーカーの開発職は忙しくて激務のイメージがあるかもしれません。 私も以前、とある企業で開発職として働いていました。 今では開発職は辞めたのですが、私の経験から考えると、やっぱり... kom3
IT系エンジニア インフラエンジニア向け資格のおすすめはどれ?難易度が高過ぎの試験には注意!? 2019年3月1日 「インフラエンジニアになりたい!」 「インフラエンジニアとして、スキルアップしたい!」 そう考えているのであれば、資格の勉強をしてみるのは良い選択だと思います。 確かに、資格よりも実務能力が重視される風潮もあります。 ですが、エンジニアの転職・就職の場合、保有資格も結構考慮されるのですよね。 きちんと技術や知識を示せる... kom3