転職にあたって最も気になることの1つが年収ですよね。
仕事はお金が全てではない、といっても、やはり給料は重要な要素です。

 

自分の希望額と、企業側の提示額とが異なるとき「年収交渉はいつしたらいいの?」と思うものです。

特に、気に入った会社から内定をもらったものの、希望額に今一歩届かない場合には、
「年収交渉したいけど、内定後に下手に交渉して、せっかくの内定が取り消しになったら台無し…」
と悩んでしまうのも分かります。

 

そこで、今回は、

  • 内定後の給与交渉における内定取り消しリスク
  • 年収交渉のベストタイミング
  • 給与交渉のやり方のポイント

などについて考えていきます。

 

内定後に給与交渉しても内定取り消しにはならない!?

内定後に給与交渉したら内定取り消しになるか?
その疑問に対する答えはNOです。

勿論、内定者が給与を理由に入社を渋ったり、入社の可否に繋がる年収交渉を行えば、内定取り消しになっても仕方がないでしょう。

 

中途採用の場合はむしろ、内定後に交渉を始めたほうがいいという考えもあります。

理由は、最初から給与交渉を前提に面接を受けると、それが面接官や相手に伝わり渋い顔をされる恐れにあります。

言い換えると、内定後は採用を簡単に取り消すことは難しく、中途採用にとっては内定後のほうが安全に交渉できるという考え方です。

 

面接時に面接官から待遇面、給与の希望に関する質問があれば別ですが、そうでなければ後から交渉を始めても遅くないです。

言うまでもないですが、無茶な年収交渉は会社の不信を買い、社内での待遇やキャリアアップに響く恐れがあるので、あくまでも現実的な交渉を行うのが基本です。

 

給与交渉を申し出るということは、現在の給与に不満を感じていたり、もっと高い給与に見合う仕事ができると暗に伝えることになります。

つまり会社側は年収交渉の申し出を切っ掛けに、これらの意思に気がつくことになるわけです。

必ずしもリスクはゼロではありませんが、リスクを恐れていては会社が提示する条件の言いなりで、いつまでも満足の待遇が手に入らないのも確かです。

◆参考◆収入アップを目指すあなたにピッタリの転職サービスはこちら

転職の年収交渉はいつがベスト?内定後は良いタイミングだが話し方が大切

転職の年収交渉は可否でいえばOKですが、交渉のタイミングについてはいろいろな考え方があります。

1つの考え方としては、内定が決まった以降のタイミングが望ましい、というものがあります。

 

まず、面接時に年収交渉を切り出すと、給与に不満があると思われたり、お金のことばかり考えていると思われる恐れがあります。

面接官に対し、さり気なく交渉の余地があるか確かめる程度ならば構わないですが、いきなり交渉を始めるのは与える心証を考慮するとあまりおすすめできないです。

お金が大事なのは当然ですが、給与に満足できなければ仕事をしないと見られるのは、面接を受ける人にとって不利です。

だからこそ年収交渉は内定後がベストで、転職時は特にこのタイミングが相応しいといえるでしょう。

具体的にはオファー面談のような、待遇についての話し合いの場が最適です。

 

年収に関する希望を尋ねられたり、質問が行われるのを待つのもありですが、こちらから切り出すのも悪くないです。

ただし、交渉を進める中で自然に切り出し、あまり給与の待遇ばかりに時間を掛けないのが賢明です。

 

年収交渉に時間を割くと、結局は面接時に交渉を始めるのと変わらない印象を与えてしまうので、あくまでもさり気なく話をするのが理想的です。

とはいえ、面接の際に給与や待遇が分からないと不安ですから、曖昧で具体的な金額が分からない場合は、説明を求めるのとセットで年収交渉を行うのも1つの手です。

内定後にメールで給与交渉するのはNG!?やはり口頭で対面交渉すべき?

内定後に、直接交渉するタイミングがなかったり、直接言いにくいと感じたりすることもありますよね。

そんな場合は、「まずはメールで年収の提示額アップを打診できないかな?」と考えるのもわかります。

 

内定後の給与交渉をメールで行う是非は、相手の受け取り方もあるのでケースバイケースです。

比較的古い価値観や文化が根づく企業の場合は、無用に感情を逆撫でしない為にも口頭のほうがいいでしょう。

 

そもそも、変化が緩やかな企業は給与交渉自体にネガティブな感情を抱いていたり、あまりいい顔をしないものです。

給与の話題を出すだけで失礼と感じる企業もありますから、交渉に臨むにしてもメールは御法度です。

 

逆に、若い企業や従業員の待遇改善に取り組んでいる企業であれば、給与交渉ができる可能性は高いです。

それにメールでもOKという会社も珍しくないので、気楽に待遇の話を始めることができるはずです。

 

メールで給与の話をするかどうかについては、内定を得た会社の体質、給与交渉に対する考え方の見極めが重要です。

いつでも送ることができて、記録に残ったり読み返せるメールは便利ですが、感情が伝わりにくいネックがあります。

お金の話に感情は不要といえばそうですが、メールに味気なさを感じる相手との交渉においては、感情を交えて伝えられる口頭のほうが有利になるでしょう。

メールでも感情を表現することはできますが、反対に口頭でも誤解を招いたり下手な交渉を行えば、希望の給与条件を手にするのは難しくなります。

 

実際には個別の企業の性質(体質)によって、ベストな交渉タイミングや交渉の仕方、交渉額の相場などは変わってきます。

できれば、そこを見極めて交渉に臨むと、失敗も少なく給料を最大限アップできる可能性が高くなります。

 

とはいっても、企業の性質を見極めるのは難しいものです。

そんな場合は転職のプロである転職エージェントやキャリアアドバイザーに相談するのも1つの手です。

転職エージェントは、企業側の採用担当との繋がりがあって、いつどのように交渉するべきかを企業ごとに熟知している、といったメリットが期待できます。

言い出しにくい交渉を変わりに伝えてくれますし、仮に希望通りいかなくても、あなたの評価が下がるリスクを抑えられる可能性がありますので、不安なら相談してみるといいでしょう。

◆参考◆自分の給与交渉に不安があるならはこちら

転職なら年収交渉するほうがいい!?しないと後悔するかも

転職するなら年収交渉はするほうがいいか、それともしないほうがいいか、これは誰もが一度は悩む問題です。

結論出す為にはまず、それぞれのメリットとデメリットを確認するのが近道です。

 

年収交渉をするメリットは、希望の給与が得られるようになる可能性で、成功すると納得の待遇で働くことができます。年収交渉をするデメリットは、失敗する恐れがあることや、少なからず会社にネガティブな印象を与える懸念があるなどです。

 

一方、年収交渉をしないメリットは、会社が提示する条件で内定や転職にたどり着けることです。年収交渉をしないデメリットは、話し合いの余地があるとしても手放すことになり、年収アップのチャンスを逃す点にあります。

 

このように、年収交渉には一長一短が存在しますから、いずれか1つの結論を出して決めるのが難しいのも当然です。

しかし失敗しても最悪内定が取り消されるだけだと思えば、俄然交渉はしたほうがいいことになります。

内定取り消しのリスクをどう捉えるか、それが転職時の話し合いの判断の分かれ道になるでしょう。

年収の話すらできない企業は、給与のアップに期待できないともいえるので、そう考えると年収交渉はする一択ですよね。

長年献身的に会社に尽くしても、年収が増えるという保証はない時代ですから、交渉のチャンスがあるならできる時にしたほうが後悔せずに済みますね。

 

内定後の給与交渉で成功するポイントは?

内定後の給与交渉は、希望を聞いてもらうという姿勢で臨むと成功しやすくなります。

それから一方的に意見を伝えるのではなく、会社側の意見にも耳を傾ける姿勢が必要です。

交渉は話し合って落としどころを見つける作業ですから、一方的な給与交渉などあり得ないです。

 

交渉の際には希望額を伝えることになりますが、何となくではなく、説得力を持たせる為に理由を添えることをおすすめします

現在の給与に対しどういう理由で金額のアップを求めるのか、そこに成功を左右するポイントがあります。

給与には絶対的な基準がなく、相対的に決められる性質があるので、例えば5万円アップの希望なら5万円分の理由が不可欠です。

 

仮にもし誰もが納得の理由があるとしても、会社側が希望条件を飲み込まなければ交渉決裂です。

給与交渉が高額になればなるほど、難易度は上がって会社が条件を飲む確率は下がっていきます。

 

交渉とはいわば心理戦、駆け引きの側面がありますから、大きく出るよりも小さく出て相手の反応を見ながら話を進めるべきです。

給与は従業員が会社に利益をもたらすことで発生する対価ですから、給与アップによる会社側のメリットを説明することが望まれます。

そしてコロコロと金額を変えないこと、業種やスキルに見合う給与水準を根拠に金額を決めて交渉することが肝心です。

 

とはいっても、転職市場において、自分のスキルや経験だと、どれぐらいの給与アップが望めるのかイマイチわからない、ということも多いと思います。

そいいう場合は転職エージェントに相談すると解決する可能性があります。

転職エージェントは、企業ごとに過去の転職成功データを持っていて、年収交渉の相場などを知っていたりします。

切り出しにくい交渉も分かりに行ってくれますので、交渉が苦手な人も安心です。

◆参考◆給与アップで転職を成功させたい方にピッタリの転職エージェントはこちら

おすすめの記事